お問合せ
カタログ
STAFF BLOGスタッフブログ

コンクリート(テラゾー)の持つ変幻自在な魅力

こんにちは!

 

今回は2017年にじわじわと人気の高まっているコンクリートや大理石等の人造石に注目です!

 

 

コンクリートというと灰色で飾り気のないイメージだと思うのですが、

実はそれだけじゃないんです!

 

 

テラゾーという素材をご存知ですか?
テラゾーとは、大理石や花崗岩を細かく砕いてセメントや樹脂を混ぜた物です。
天然石よりも安価耐久性に優れています。

 

 

 内装画像

参照:https://goo.gl/AQ4Gc4

 

 

こちらは壁と床にカラフルなテラゾを使用している例です。
そうなんです。グレーだけでなく他の色にすることも可能!
優しい色合いであたたかさを感じられますね♪

 

 

 

 

こちらはオーストラリアのアデレードにあるフィッシュアンドチップスのお店。

 

 内装画像

参照:https://goo.gl/FfbQxX

 

 

 

テーブルには鮮やかなブルーのテラゾーを使用しています。
グレーの床に映える素敵なデザインですね!

木材との相性も抜群なので上手く組み合わせて空間をデザインしていきたいですね♪

 

 

 

こちらはリビングでの使用例。

 内装画像

塗料でグリッドを描きタイルのように見せたり、

 

 

 

 内装画像

型を押し付けてフローリングのような仕上がりにすることも可能!!!

 

 

 

 

仕上げ方によって様々な表情を見せてくれるテラゾーですが、
やはり高級感の出る光沢ある仕上げは根強い人気です。

 内装画像

参照:https://goo.gl/AQ4Gc4

 

手入れのしやすさから、キッチンや玄関等に取り入れられる事が多いのですが、

最近ではキッチンに限らずリビングやベッドルーム等幅広く使用されているようです!

 

 

 内装画像

例に出した物以外にもまだまだアイデア次第で色々な雰囲気を創りだせそうですね♪

これからの新たなる進化にも注目していきたいです!

 

 

 

独立開業をお考えの方、改装をお考えの方いらっしゃいましたら
トラックスまでご相談ください!
様々なアイディアを私たちと実現させていきましょう♪

お問い合わせお待ちしています。

 

 

 

大野